朝食について

朝食は、ご飯派とパン派を行き来している。子育てで忙しい(詳しく言えば、ストレス解消による夜更かしや、娘の寝相や寝言で夜熟睡できないことにより、元々弱い朝がさらに辛く、娘も起き抜けはぐずりがち)最近はパンが定番化していたが、やはり旦那はご飯の方が好きなようだし、腹持ちも良さそうだし、バターや砂糖がたくさん入っているパンより体にも良さそうだし、ご飯にすべきかとも思っている。

旦那のお弁当も作ることになっているので(月によって打率が大きく変動)、朝もご飯となると結構忙しい。しかも、旦那自身が起きるのがギリギリの時は、ご飯を食べる余裕がなくパンになってしまうということもあるし、私が寝坊して弁当を作れないこともあると、せっかく炊いたのに大量に残る…ということや、パンも常備しといた方がいいかなという不安感もあり、現実はなかなか難しい。冷凍に頼ればいいのだが、炊きたての方が断然美味しいから、大量に冷凍庫に入れる時の気分はあまり良いものではない。

ただ、朝をご飯にしておくと、昼食が手抜きだったり、手軽な小麦製品(パン、うどんなど)だったりしても、小麦・小麦と連続する罪悪感が少ない。

結局、早起きしさえすれば、後が楽なのである。そんな事は分かっていても、毎日毎日実践するのは結構難しい。しかし、娘の幼稚園も始まったし、そのうち弁当も始まるし、本気で夜更かしはやめて(夜中に1人の時間をもつのがストレス解消なのだが)規則正しい生活をせねばならん。こうやって、どんどん「お母さん」になっていくのだ。

※実家の母が、私たち子供を送り出した後、ほぼ毎日二度寝をして睡眠を補給していたと最近聞き、立派なお母さん像がやや崩れたのだが、現実はそんなもんだろう。お母さんがいつも元気な訳ではない。